見出し画像

イシダテックを探しに行ったら、焼津をもっと好きになってた。#notethon

 焼津やいづ市と聞いて何を思い浮かべますか?カツオ、マグロ、港町…?もちろんそうだけど、人と人の縁越しにみると少し異なる魅力も見えてきます。
 都内から静岡に移住して5年、年々、静岡の好きなところが増えています。ただしふだんは静岡市で暮らし働いているので、となりの焼津市のことって、意外と知らないことが多かった。今回、イシダテックさんのnotethonに参加したことをきっかけに、初めてプライベートで遊びにきたら、やっぱりよかった!ということで、ご紹介。




ちょっとだけ自己紹介

 31才のとき、東京以外で暮らしてみたくなって静岡に移住。日々暮らしやすさに感動しながら早五年。個人のnoteTwitterで日常や旅先のことを発信しています。趣味はカメラと工場見学と「静岡」。で、趣味が高じて最近は工場見学のお祭り「静岡工場博覧会ファクハク」を準備したり、月刊同人誌「#ニューノーマルシズオカ」を作ったり。

1000℃の鉄をぶったたく「鍛造」を体験したときの写真

 そんなある日、TwitterのTLに突然イシダテック」なる企業アカウントが横切りました。焼津で秘密兵器を開発しているらしい?!怪しい。ところがnoteがあまりにおもしろくて、企業名を知ったその日のうちに大ファンになり、ラブコールを陰に日向につぶやいていたところ、静岡ならではのゆるいのにクイックな人的ネットワークのおかげで2か月と経たないうちに、聖地巡礼が叶いました

※社交的な静岡人、知り合いが多いうえにとてもカジュアルにつないでくれるので、こういうことがたまにあります。それがヨソモノでも暮らしやすい理由の一つかもしれません。

焼津の解像度が低かった

3年前、所用で降り立った焼津市内のどこかのバス停。のどかで歩くのが楽しかった。

 焼津には、仕事やイベントの関係で何度も訪れたことはありました。でも用事がすめば帰ってしまうので、ごく限られた側面しかしらない。駅構内にトイレがないとか、南口には足湯と薬局があって、商店街を歩くと磯のかおりがする、駅から離れるとけっこう田んぼが多い気がする、とか。(となり町の印象ってこの程度になってしまいませんか?)
 ところがイシダテックアカウントをフォローして以来、ちょこちょこと焼津情報が目に入ってくる。

 サムネにもなっている「笛吹段公園」がとっても気になる。

知らない街では、まず高台を目指せ

 街のことを知りたいとき、まずは高台に登って一望するとことに決めています。この三連休は山の上から焼津のまちなみを眺め、イシダテックを探すことにしました。(ほんとは港にできた新しい施設とか、駅前商店街のことも気になっていたのですが。)

①朝5時より登山開始

 高草山は標高500mほど。ただし山頂は見通しがわるいので今回のゴールは標高250mの笛吹段公園にします。予想最高気温は30℃越え、早朝の行動を狙います。
 林叟院りんそういんさんの駐車場に車を停めて、ハイキング開始。まだ暗い。

坂本Bコースで登ろう。
林内はまだ暗く、ヒガンバナが照らす道をいく。
風がぬけないので汗が吹き出す。蚊も多い..

②車道と合流、展望

 30分もあるけば車道に合流。風がとおるだけで、かなり涼しい。

右の登坂をいく。蛇の抜け殻が落ちていた。
明るくなってきた。湿度を含む空色。

 先日登った南アルプスに比べたら、1/10もないなんてことない低山ハイキングですが、あまりの暑さと蚊の多さに、「秋になるまで待てばよかった..」とぼやいてしまう。と、そんな愚痴も次の瞬間、あっという間に吹き飛びました。

 目の前にドーン!突然、視界が開ける。

左端には、焼津港とサッポロビール静岡工場がみえる。間にある川は瀬戸川。
川の向こうはマンションや高い建物が林立、焼津駅前だ。
手前の東名高速と奥の新幹線に挟まれたエリアには田んぼが多い。
写真を撮りつつ車道をてくてく。そう、ここまでは車でこれる。
けれどもせっかくなので登りました。


③笛吹段公園

 車道沿いにちらちらと見える絶景ポイントで写真を撮りながら歩いているうちに、ゴール!展望スポットから見下ろすと、なんて素敵な公園だろう。ピクニックしたくなる。

まだ6時台の早朝なので、人がいない。

 東名高速沿いにイシダテックさんはあったな、と思い出しながら眺めるけれど、地図を読むのが苦手なので、肉眼では判じきれない。映っていてくれと念じながら、色んな角度で写真を撮ります。帰宅後、検証する。

 写真を撮りつつ、のんびり休憩したら、下山しよう。

④あっという間の下山

焼津のぽつんと一軒家だ。
カラスが街へ出勤していく。
登りと別ルート(坂本Aルート)で。こちらは茶畑を通る。
このモノレールは使われているのだろうか。
海側の視界がひらけた。サッポロビールの工場、とても大きい!ここでうまいビールが生まれる。
林内ではほとんど写真を撮らず。

 下りはあっけなかった。スピードがでるので、蚊も気にならない。15分ほどで下山。林叟院さん、ただいま。

お礼のお参り。綺麗な境内です。駐車場を使わせてもらう時は、お参りもセットで!

⑤お風呂入って、お寿司食べて

 下山後は西焼津の笑福の湯さんへ。お湯から上がってもまだ9時台だったので、仮眠をはさみ、11時前になったらお寿司を食べに焼津駅方面に向かう。本当は、新しくできた焼津PORTERSのフードコートに行こうとおもっていたのだけど、なんと、11時過ぎの時点で駐車場は満車!大人気!

 それでは、と進路変更で半年前に教えてもらった「よし寿司」さんへ。さすが焼津、とびっきり美味しいお寿司屋さんだらけなので選択肢が多い。

みたことないぐらい大きなネタで、しかもどれも美味しい。釣りたてより、適度に寝かされうま味たっぷりになったとろっとろのネタが好きだ。まさにここのような!

ここからが本番、イシダテック探し

 活動開始が早かったので、昼過ぎには帰宅。お寿司の余韻に浸りつつも、高草山で撮った写真を取り込み、イシダテック捜索チャレンジ。東名高速より山側で、比較的近いエリアなので映ってそう…

(Google mapの画像へ加筆)

 地図と撮影時の条件から、目印を選ぶ。東名高速と川がクロスするポイントなんかがわかりやすそう。

使ったレンズは単焦点55mm、視野角に換算すると約46°。撮影地から谷間に向かってレンズをむけていたので、うまくいけば赤破線の範囲を撮ってるはず。これならイシダテックは含まれているはず。

 上の想定を念頭に、写真を見直すと…

これはちょっと海側すぎる。東名が映ってないと。

 この2枚なんかが濃厚。スクロールする前に、ぜひイシダテックチャレンジを試してほしい。(地図を読むのが得意な人にっては楽勝かも?)















 どうですか、見つかりましたか?それでは結果を発表・・!

2枚目の写真のほうに、映っていました!たぶん!
上の写真を少し拡大して、特定した理由を追記しました。
地図で目印にしていたポイントの位置関係と、建物の形からここであってそう。
念のため、ストリートビューでみると、イシダテックさんの隣に青いラインの建物あり!

 よし、ちゃんと映っておりました!ほんとはイシダテックさんの屋根の文字をみたかったのですが、角度的に山側からは見えないようです。仕方なし。

写真の上側に高草山があるので、逆側の屋根の文字は見えない。
出典:イシダテックさん

 地図読みが苦手なので、写真選定から四苦八苦しているうちに小一時間がたっていました。ちょうどいい場所に木がかぶっていることが多くて、結果的にイシダテックが映っているのは1枚だけでした。もう少し木が頑張ってたら見えなかったかも。よかった!

焼津のイメージは…

 大いに変わりました。まずはこの写真をみればわかるように、広大な平野に広がる家の数。静岡市のベットタウンとしての側面を感じます。駅前はかなり住みやすいのでしょう、マンションが林立しています。

瀬戸川にかかる橋のむこうにある、階段状のマンションが目立つ。いい形だ。

 次に訪れるときは、まずは焼津駅(中央の高い建物のエリア)から瀬戸川に向かい、田んぼまで歩くと、かなり景色の変化を楽しめそう。港町、お魚の街だけではない焼津の暮らしを見れるでしょう。しかもこのあたりは瀬戸川に朝比奈川が合流するポイントでもあり、JRの橋桁があり、整備された河川敷もあり、見どころは多い。さらに地図を見直すと、前からいきたかった古道具屋さんもある!これならお寿司を目当てにしなくてもいいかもしれない。

 よし、秋晴れの気持ちのいい季節になったら、歩きやすい靴を履いて瀬戸川を目指そう。駅前の商店街でランチを調達して、河川敷でのんびりと食べる。川を渡って散歩して、お店がやっていたら少し寄って見たり。そしてきっと静岡とは少し違う、焼津の日常を垣間見ようと思う。

重要な補足

 本記事では焼津のまちなみへの感想ばかりになってしまいましたが、そもそも焼津には前から気になってるスポットがたくさんあるのでご紹介。

みんなの図書館さんかく
駅前の商店街にある私設図書館。木のぬくもり感じる空間に、一箱本棚オーナーが持参した本が並べられています。人の趣味や思想を垣間見ることができる最高の空間。さんかくの土肥さんは、イシダテックnoteの立役者らしい

Caffe maar(カフェマール)※未訪問。近日訪れたい
良知樹園さんの敷地内にあるカフェ。昔、良知樹園さんをご訪問したときに木に囲まれた素敵な空間に感動したのですが、そこで美味しいコーヒーが飲めるなんて! 

らくだや ※未訪問。近日訪れたい
古道具の買い取り、販売を行っているお店。Instagramで味のある骨董品やレトロな品々を見ているうちに行ってみたくて。 

焼津PORTERS ※未訪問。近日訪れたい
焼津港の近くにできた新施設。コワーキングスペースや、フードコートあり。古い倉庫をリノベした空間。フードコートには、まぐろの「丸入商店」さんのレストランが入っていて、とっても美味しいマグロを食べられるらしい。と、マグロを食べる活動#マグ活をしている伊豆川さんからお聞きした。

 他にも、焼津で案内してもらったお店は全部、とびっきり美味しいので書ききれません。紹介者の方々のセンスがいいのかもしれません。(そのうち半分はイシダテックの石田社長。ありがとうございます!)

 焼津、行きたい場所たくさんあるわ!


お知らせ

 静岡市内の工場25社さんと、工場見学のお祭りを企画しています。町工場の中を見学したり、灼熱の鉄を叩いたり、熔接できたりします。11月17日(金)~19日(日)。イシダテックさんが好きなあなたは絶対にはまるはず、ぜひお越しください!

高温で金属を溶かし、フュージング中(村田ボーリング技研)

 参加企業の詳しい情報や、予約方法などは10月上旬公開予定。乞うご期待。



こちらの記事は2023/09/20~2023/09/21にかけて実施した #notethon にあたって作成されたものです。

「ウチは山に意味もなく土地を持ってる」と言って走り出した山カメラプロジェクトの舞台でもある高草山。ご紹介いただいたように、志太平野を見下ろす笛吹段公園からの景色はぜひみなさんご自身の目でも見てほしいです。
普段何気なく過ごしていると気づきにくい市内各所の魅力。引き込まれる文章と美しい写真の数々によって、まるでご一緒したかのような感覚で拝見しました。#notethon やってよかった!(こやま)

ファクハクにもぜひご注目を。
#notethon にも関連メンバーが多数参加してくださっています!