マガジンのカバー画像

#WASABI

4
構内にある古いコンテナの中は、時代の最先端。 資本業務提携を行った株式会社NEXTAGEさまとのわさび栽培モジュールの開発における設備検証、製品化に向けたストーリーを更新していき…
運営しているクリエイター

記事一覧

これからの「わさび」の話をしよう

突然ですが…… アグリ事業に領域展開します弊社は、わさび人工栽培スタートアップと資本業務提携を締結しました。 なので、一緒にわさびを作ります。 きっかけ、まさかのSNS皆さんはFacebookをご存知でしょうか? FacebookはMeta社によって運営されているSNSの古株、広告企業です。 利用者が許可をしていれば、アルゴリズムによって「もしかしたら知り合いかもしれないけど、必ずしもそうではないかもしれない」人が、親切に提示されます。 アルゴリズムが起こしたあるご縁

菌・わさび・EMT

イシダテック 総務部の小山です。 先週突然 #わたしの野菜づくり としてわさび人工栽培の話を始めました。 今週の記事では、主に技術的な内容に一歩踏み込みます! 中でも秘密兵器「EMT」が活躍する可能性について言及していきます。 またも突然ですが、「菌」の話をします まず、「菌」は人類にとってなくてはならないものです。 代表例はキノコ・カビ・酵母などがあげられますが、例えば日本酒を作るとするなら酵母が必要ですよね。 弊社のある静岡県内にも目を向けてみると、地酒が有名にな

コンテナ内から見た「開所史」

イシダテック構内、静岡R&Dセンター開所式実施しました! こんにちは、イシダテックの石田です。 おかげさまで、先日こやまが登壇したnoteさん主催のセミナーが、無事終了しました。視聴いただいた皆様、本当にありがとうございます。 「この記事は私に書かせてくれ」と、こやまに頼んでペン(キーボード)を取り上げ、執筆している次第です。私が書くのはこの記事ぶりなので、4ヶ月ほど経ちます。大変ご無沙汰しております。 さて、このわさびマガジンも3本目となり、記念すべきわさびの促成栽培

[実施レポート] わさびコンテナ (&イシダテック) 見学会

きっかけは突然に。 それは2/14の開所式が迫る、2/8の夕方の思いつきから始まった。 血気盛んなスタートだったのですが、無事、開催できましたのでこの度レポートします。 目的はサイバーとフィジカルの融合、そして「ワイガヤ」 当日のスケジュール 当日の流れはざっくりと導入→メイン→ディスカッションです。 ・・・実際はこのように進むはずもなく、ご参加の皆さんの熱い質門や、直前にご依頼させていただいだ「ファクハク」に関する話で盛り上がります。 特に盛り上がったらしい