マガジンのカバー画像

#WORKS

17
たまには本業の話をストレートにさせてください。 企画・構想・設計・製造まで、様々な力が結集して形になる集大成が"秘密兵器"。 そんな弊社の業務をご紹介するとともに、採用関連の記事…
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

「ものづくり」の現場を伝えたい。【省力機械実装課編】

総務部のこやまです。 以前ご紹介した「機械場編」に続き、「省力機械実装課」の業務に触れながら「ものづくり」の現場をお伝えしていきたく。工場見学的にお読みいただくことも可能とは思いますので、みなさんお付き合いください! 製造部 省力機械実装課製造部には2つの課(≒職種)が存在します。 前回の機械場(機械加工課)に続き、今回紹介するのは装置の組立をメイン業務とする省力機械実装課です。 機械加工課については… 比較的業務内容が言語化しやすい(当社比) 他社での勤務含め、経

アラスカだより

静岡県焼津市にあるイシダテック、総務部の小山です。突然ですが……。 スケソウダラって食べます?日本在住の方で「全く食べません!」という方は珍しいと思います! 過去には弊社のレジェンドのインタビューをお届けしましたが、その中でも「Surimi」こと「すり身」に関する話題がありましたね。 そんなすり身の原料はスケソウダラ、そして主要漁場はアラスカ。 遠く離れた北米の話ながら、皆さんの食卓と深い関係がある場所です。 今回はそんなアラスカの話をしてみます。  イシダテック社員は

「ものづくり」の現場を伝えたい。【機械場編】

総務部のこやまです。突然ですが…… 悩みがあります イシダテックは2021年8月から発信活動に力を入れ始めました。 以来noteやデジタルツールの運用、さらには結桜さん関連の取り組みでもお問い合わせをいただく機会が少しずつ増えつつあります。しかし……。 本業と関係なくはないけど、ない本日も日経クロストレンドさまにて記事が掲載されました。 というワードが登場します。 採用広報という文脈で、それとなく社風を伝えることはできてきました。 しかし、魔境の謎部屋を改装することは

Past Masters|製品で振り返るイシダテックの歴史

個人創業75年を目の前に弊社の歴史は1台の中古旋盤を購入した1948年3月1日に始まりました。 18年後、1966年7月26日には株式会社石田鉄工所として法人成り。 1989年4月20日には製造部門・資材部門を分離して株式会社イシダテックが生まれ、最終的には業務を全面移管し今日に至っています。 (発明家たちはどうしたら人々がもっと快適に、便利に暮らせるようになるかを考えていたから)「発明の原動力は『優しさ』なのかもしれません」 とも述べた創業者、石田稔氏は焼津のエジソンと呼

FOOMA JAPAN 2022国際食品工業展に出展します!【6/7〜10】

イシダテック 総務部の小山です。 緊急告知があります! 6/7~6/10の3日間、東京ビッグサイトで行われる国際食品工業展、 『FOOMA JAPAN 2022』に出展します! そもそも、FOOMA とは ”国際食品工業展”であるFOOMAの目的は、こう表現されています。 そして弊社、イシダテックは100社100様の課題を抱えるお客様に対し、独創的な発想によりオーダーメイド機械・装置を製作、お客様の成長に貢献する「秘密兵器」として生産現場にお届けし続けています。

FOOMA JAPAN 2023 出展告知 & 装置製作の様子を公開!

総務部のこやまです。 イシダテック、FOOMA JAPAN 2023 へ単独出展します! FOOMA JAPANとは 物凄くシンプルには、多分野の食品製造機械展示会です。 しかし強みのひとつは  出展社・来場者のBtoBパワー と表現されています。 逆説的には一般の方にとってはあまり馴染みのない展示会ですよね。 しかしながら食品製造テクノロジーは、みなさんの生活にも密接に関係しているものです。安全・安心という命題を追い求め、生産性向上や高効率化のために幅広い分野のあらゆ

[インターンシップ説明会補足資料]イシダテックの事業と、参加することで得られそうなもの。

インターンシップ説明会に参加してきました! 当日はありがとうございました! 弊社の資料について 会社資料のご要望をいただきました。 かつてはパンフレットも多数制作していた弊社ですが、現在は制作しておりません。情報は常時アップデートされるからです。 前提:事業紹介