マガジンのカバー画像

#Newsletter

35
様々な取り組みの社内外への周知をねらい、可能な限りnoteにて記事化・公開しています。 弊社にとって凡事徹底は当たり前のことで、珍事だって徹底します。
運営しているクリエイター

#やってみた

イシダテックのここにびっくり、集めてみた。【総務部編】

総務部のこやまです。 ものすごく個人的な話なのですが、新型コロナウイルス感染症の流行が本格化し、緊急事態宣言が発令されたあの激動の時期にイシダテックに入社しました。気づけば、4年が経とうとしています。 そして、だんだんと視野狭窄に入社から期間が浅ければ浅いほど多くのことに気づいたり、(良くも悪くも) 違和感を感じたりすることができたのですが、現在ではデメリット寄りな「慣れ」を感じはじめています。これはどうにかしたい。 そこで初心に立ち返るために 入社当時に感じた "ここに

レトロな食堂、改装してみた。【プログラミング教室を誘致せよ】

総務部のこやまです。突然ですが……。 イシダテック、近年の魔改造史のおさらい①2018年 ‐ テクノロジーセンター 実験棟と呼ばれていた建物をテクノロジーセンターとして改装。 AO Group Swissとのジョイントベンチャー設立に合わせたもの。 ②2022年 ‐ 営業室 時代と共に役目が変わってきたコピー室と給湯室。壁を抜き色を塗り……。 「これを機に用途をはっきりさせ、限られたスペースを有効活用」が目的。コンセプトは #IKEAしか勝たん で、営業担当の執務スペース

大掃除、ついに掃除でなくなった話。

総務部のこやまです。 突然ですが、例年は秋口にしている大掃除の話をします。 大掃除、掃除だけではなくなりつつある上の記事で書いた大掃除は、まだ発信活動を始める前の2020年末のこと。 そして2022年末の大掃除も基本路線は変わりません。 しかし全力を発揮するのも3回目。 一部では掃除じゃないものも行われるようになってきています。 一体なぜなのか、該当する取り組みの振り返りと共に、探ってみます。 そもそも:なぜ大掃除に全力なのか イシダテックは完全週休2日制を取っており

大掃除、ちゃんとやったら、続けよう。

みなさん、お久しぶりです! イシダテック 総務部の小山です。 あれから1年経つんです。そして今年も近づいてきましたね。 大掃除の季節が―。 大掃除2021のテーマ さて、早いもので話はおよそ10か月前に遡ります。 2021年末も大掃除はどうせやる以上、ちゃんとやりました。 そのテーマは……! 大掃除、ちゃんとやったら、続けよう 現状レビュー