大掃除、ちゃんとやったら、続けよう。
みなさん、お久しぶりです!
イシダテック 総務部の小山です。
あれから1年経つんです。そして今年も近づいてきましたね。
大掃除の季節が―。
大掃除2021のテーマ
さて、早いもので話はおよそ10か月前に遡ります。
2021年末も大掃除はどうせやる以上、ちゃんとやりました。
そのテーマは……!
大掃除、ちゃんとやったら、続けよう
現状レビュー
昨年末の大掃除にも資料があります。初版作成日は2021/12/20。
「どうせやるなら、ちゃんとやった大掃除」からは1年が経過しています。
よって、大掃除前の現状や前回実施時のレビューからスタートします。
変わらない、動機
古いけれど整理されている工場だね
工場は古くてもいいんです。よく整理整頓されていれば
この工場は意味のないモノが置かれていない
ブリブリの昭和の企業←New!
これらは、弊社を訪れた方からいただいたお言葉です。
だからこそ、
「いい状態」は保ち、可能なところはより良くする
全社員の時間を取るならば、普段の仕事ぶりと同様にちゃんとする
この2つのポイントに対する弊社のスタンスも変わりありません。
そして、前回実施時の反省点を3つ抽出し、さらなる改善を目指しました。
3つの反省点とは
入念に計画された大掃除でこそあったものの、反省すべき点はありました。
中でも下記3点を反省点とし、それぞれに対策を設けています。
1.全体把握する人、いた方がいい説
昨年は各人が進捗に合わせ臨機応変に対応する必要が大きかった
対策:10:00以降「ぶらつく人」配置
2.資材の管理問題
欲しいものを見つける前にはまず広い敷地内で人を探す必要があった
対策:必要資材の保管場所を大掃除スタート前に周知徹底
3.テーマ設定の明瞭さ
こやま「ばっちりっす!」しゃちょう「まだまだ甘い」なんてことも
対策:完了要件(ニュアンスや言葉選びの問題かも)の設定
2020年大掃除とは相違点も
昨年末、長い時間を過ごした多くの”謎のゴミ”たちを処分しました。
しかしながら、まだまだ目の届いていなかった部分もありますし、1年間で新たに蓄積したゴミもあります。
状況変化や新たに手を加えたい箇所も踏まえた大掃除が今年は必要です。
各ステータスごとに相違点を明記し、「意味のある」大掃除を目指します。
また、自律的に取り組むのは弊社社員のいいところですが、分野によってはプロに任せる方がベター、なんてものも。今年は「本当にやるべきこと」にフォーカスするため、「やらなくていいこと」も定めました。
各班のテーマがこれだ
そして各班のテーマと完了要件をそれぞれに設定します。
気になるテーマ① ラスボス
まず、「大掃除、どうせやるなら、ちゃんとやった話」では、弊社敷地内の”謎のゴミ”がまるできれいさっぱりなくなったような書き方をしました。
あれは嘘です。この場をお借りして深くお詫び申し上げます。
実はまだあるんです。昨年見て見ぬふりをしてしまったゴミが―。
敷地内に、放置されていたのはミニバイク。
プラスチック部品は朽ち果てるまで450年。待てません。捨てます。
気になるテーマ② スパゲティモンスター
弊社、玄関にいらしたお客さまが右を向くと、ネットワーク回線ゾーンを見ることになります。これがなかなかカオスな状態でした。
そもそも「そんな場所にあるべきではない!」と思われるかもしれません。
しかしクリアできる問題でもないので、せめて整理を行うことにしました。
渡邊班というか渡邊さんおひとりにがんばっていただきます…!
全体スケジュール
天気は快晴。しかし寒波が訪れ、強い風が吹き冷え込む1日でした。
ですが準備は万全、いよいよ大掃除へ入ります。終了目標は12:00!
社員に作業順序も明示し、社長以下、全員で手を動かします!
Before/After
捨てるべきものは捨てられ、構内がまた一段とすっきりしました。
落ち葉等は1年間で相当な量が堆積しますが、その面影もありません。
端材も整理され、物品の保管場所も整然としています。
①ラスボスとの闘い
今回のラスボスは引き摺り出され、処分へ回されました。
「いつか使うかもだから…」ではなく、不要になったタイミングで廃棄することを心に誓いたくなります。
可能ならば廃棄することまで考えて物は買いましょう。
そして大切に使いましょう。
②スパゲティモンスターとの闘い
私は見ていました。渡邊さんがひとり奮闘する姿を……。
彼なしにはイシダテックのネットワークインフラは成り立ちません。
ネットワーク系のトラブルも改善され、見た目にも美しい状態です。
③裏ボス -御神木- との闘い
ようやくミニバイクが片付けられて一安心……。
と思いきや、裏ボスが出現しました。
「御神木」です。
創業者(会長)が残し、長い期間そのままにされていたものです。
しかしながらお祓い後、適切に処理させていただくことになりました。
反省点の対応振り返り
反省点には打ち手こそ用意したものの、なお改善可能な部分が。
これは2022年末の大掃除に向けた事項として即座に記録しています。
資料作成時点では、次の大掃除は358日後。
速やかに振り返ったことで、きっと2022年末にはクリアされるでしょう!
しかしながら、社員全員による……、
「どうせやるなら、ちゃんとやる。そしてちゃんとやったら続けよう」
そんなマインドで1年間の業務が予定通りの時刻で終了!
来年もきれいに保とう!そんな思いにさせられる1日となりました。
おまけ 大掃除テンプレートの配布
弊社社長の石田が、2年間の大掃除での取り組みを経て計画表テンプレートを作成しました。
弊社のnoteは法人の方も多く参照されております。
もしみなさんのおつとめ先等で大掃除を実施されているとしたら、こちらに則って計画・実行してみてください。想像以上にちゃんとできます。
おわりに
▶予告