マガジンのカバー画像

#notethon

27
2023年9月に実施する #notethon での公開記事まとめです。
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

#notethon 開幕。

総務部のこやまです。 絶望の1日である #notethon 決行日です―。 まずはこちらの1本目の記事にて、実施意図の再言語化と、ご参加いただくみなさんやタイムテーブルのご紹介をさせていただきます。 改めて:結局なぜこんなイベントをするのか①:喉元過ぎて熱さ忘れたいから 基本的には以前公開した私の企画書通りではあるのですが、社長がこんなことを言ったからです。24時間で24本更新できたら、毎週更新は相対的には難しいことではなくなります。多分、きっと―。 ②:まだ、この世に

「私とイシダテック」‐毎週投稿というシャトルランを走り続ける好敵手に遥かなるリスペクトを寄せて‐ #notethon

矢吹丈と力石徹、アムロとシャア、桜木花道と流川楓。 互いにしのぎを削りあい、火花を散らしあう「ライバル」の存在がいつの時代も古今東西の物語を盛り上げてきました。 そして今、私は勝手に好敵手だと思い込んでいる株式会社イシダテックのnoteを語るために満を持してキーボードを手にしています。 あ、申し遅れました。私「白岳しろの中の人」と申します。 普段は「白岳しろ」という米焼酎の会社でnoteを書いており、イシダテックさんと同じく毎週水曜日に記事を必ず上げ続ける日々を送って

公式noteをはじめたきっかけ&イシダテックさんとの共通点 #notethon

こんばんは。 イシダテックさん主催の #notethon に参加させていただくマルタカテクノと申します。 マルタカテクノと聞いてどんな会社かピンとくる人はなかなかいないと思います。静岡県藤枝市八幡にある電子治療器、マッサージ器のメーカーです。 藤枝市はイシダテックさんのある焼津市のお隣です。 イシダテックさんのnoteを知ることになったきっかけ 企業のnoteを読む人って何がきっかけなんだろうと考えることがあります。 自分自身がnoteの記事を書いていたらおすすめにでて